お知らせ
ドランブレイド 2008
いよいよ X’mas 。というより気分はもう年末ですね。一応クリスマスカクテルの「ホット・ワイン・カクテル」やっております。柑橘に数種のビターズ、シナモンなどを配合したこの時期ならでは温かいカクテルです。とはいうものの、実は年間通してお出ししているのですが・・・。この時期で味をしめる方が多いです。是非どうぞ。
また、果物を使ったカクテルに「ザクロ」が登場。ザクロの粒を100粒ほどシェーカーに入れ、潰しながらシェイクして果汁を絞り出します。アンチエイジング?にいかが??
今月のカクテル
・ホット・ワイン・カクテル(クリスマスでなくてもいいど。冷えた体に。)
今月のセレクト酒
モルトウイスキー
・ドランブレイド 2008(ローランド地区の新しい蒸留所アルサベイをメインにしたティースプーンモルト(小匙一杯のブレンデッドの意)。)
果物を使ったカクテル
・ザクロ(時々中で粒が詰まるんですよね。その時はしばしお待ちを・・・。)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
年末年始の営業のご案内
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
メリフェラ ジン
ようやく11月らしい気候になってきましたね。朝晩は本当に冷え込んできています。体調管理には充分気をつけて、年末の忙しい時期を乗り切りましょう。
さて、温かいカクテルのご紹介第2弾は、こちらも人気のため定番メニュー化した「カフェ・ラテのカクテル」です。エスプレッソマシーンのある当店ならではのこのカクテル。冬場の寒い時期にピッタリの1杯です。
また、セレクト酒にフランス産クラフトジン「メリフェラ ジン」が入荷。イモーテルの花を贅沢にボタンカルに使った、フランス産オーガニックジンです。是非どうぞ。
今月のカクテル
・カフェ・ラテのカクテル(これを飲んだらもう普通のカフェ・ラテじゃ物足りない??)
今月のセレクト酒
クラフトジン(フランス産)
・メリフェラ ジン(メンヘラじゃないぞ!!でもどことなく依存しちゃいそう・・・??)
ボトル白ワイン(オーストリア産)
・フリッチ グリュナーヴェルトリナー シュタインベルグ(「ホワイトソース煮込み」が美味しい季節。たまにはシャルドネ以外でも。)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
カンパリ ネグローニ
11月だというのに暖かいですね。日中はまだ半袖で過ごせます。なかなかそんな気分にはならないかもしれませんが、今月のおすすめカクテルは、ここから暖かいホットタイプが続きます。まずは「ホット・エッグ・ノッグ」から。今年は量控えめながらも濃厚テイストな小サイズのもをご用意。好みで飲み分けてください。また、果物を使ったカクテルに「柿」が登場。やっぱり今年も柿の味はしません(笑。
今月のカクテル
・ホット・エッグ・ノッグ(定番メニュー化したカクテルですが、改めてご紹介。早く寒くなれ。)
今月のセレクト酒
・カンパリ ネグローニ(最近流行のカクテル、ネグローニ。それがもうすでにカクテルになっている商品です。)
果物を使ったカクテル
・柿(密かに人気を増すこのカクテル。今年も「ねっとり」感をお楽しみあれ。)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
マツサレム ロゼ
徐々に秋らしくなってきましたね。夜は気温も下がってきているので体調管理には気を付けたいところです。煮込み料理に秋の名物「鶏とブロッコリーのホワイトソース煮込み」が登場。ホワイトソースからダッチオーブンで作る、寒い夜にぴったりの煮込み料理です。白ワインと一緒に是非どうぞ。
また、「梨のカクテル」が和梨から洋梨に変わっています。和梨とまた違った芳醇な香りをお楽しみください。
今月の煮込み料理
・鶏とブロッコリーのホワイトソース煮込み(ナツメグの香りが食感をそそる。今年もこれで温ったまって。)
今月のセレクト酒
ラム(ドミニカ共和国産)
・マツサレム ロゼ(女性マスターブレンダーが作った美しい色合いのラム。年末へ向けてなんとなく華やいで。)
果物を使ったカクテル
・洋梨(今年もマリゲットマリーラ〜ラ・フランスへと変わっていきます。)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
モーリン マロン
10月に入りましたね。「栗のカクテル」始めたいと思います。新型コロナウイルスの影響でお酒をお出しできなかった時期に、ノンアルコールヴァージョンのコクを出すために考案したレシピをそのまま継承しています。怪我の功名とはまさにこの事。より濃厚なテイストをお楽しみください。まだ蒸し暑い日が続くそうですが、季節の変わり目ですので、どうぞ油断されませんように。
今月のカクテル
・栗のカクテル(マスカルポーネチーズ使用。まさに液体のモンブランから液体のティラミスへ。)
今月のセレクト酒
マロンリキュール(フランス産)
・モーリン マロン(栗のカクテルに使うマロンリキュール。これだけで飲んでもいけます。日本終売品。)
グラススパークリングワイン(オーストラリア産)
・ファウンド・ストーン ブリュット キュヴェ(まだまだ残暑??気軽に飲めるスクリューキャップスパークリングで。)
皆様お越しを心よりお待ちしております。
「適格請求書等保存方式」(インボイス制度)について
令和5年10月1日から、「適格請求書等保存方式」(インボイス制度)が開始されます。
つきましては、弊店の登録番号は下記の通りとなります。
登録番号:T 5021002006020
何卒宜しくお願い申し上げます。
店主
カンパリ カスクテイル
本当に涼しくなりませんね。そろそろ秋特有のちょっと寂しげな感じを味わえると思ったのですが。お酒のラインアップにはお先に秋冬向きのテイストのものが続々入荷。少し濃い目の味わいをお楽しみいただけます。果物を使ったカクテルにも「無花果(いちじく)」が登場。こちらも濃厚な仕上がりになっています。日はすっかり短くなってきています。秋の夜長を気分だけでも是非どうぞ。
今月のセレクト酒
シングルモルトウイスキー
・エドラダワー 10年(秋冬になると置いておきたくなる1本。ピート系とは一線を画す唯一無二の黒いモルト。)
薬草系リキュール(イタリア産)
・カンパリ カスクテイル(バーボン樽で香り付けしたプレミアム・カンパリ。たまには割らずにオン・ザ・ロックでいかが。)
果物を使ったカクテル
・無花果(いちじく)(ブランデーをベースにした大人の雰囲気のカクテル。このカクテルだけは作っていると、なぜか「何処かよその店」の気分になります(笑。)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
コーバル クランベリージンリキュール
9月に入りましたので「葡萄(ぶどう)のカクテル」始めます。白ワインをベースに葡萄の果肉、ポートワインを使った、まさに葡萄づくしのカクテルです。デラウエアの粒々感をお楽しみください。
また、人気だったシカゴ産クラフトジンの今度はクランベリーリキュールが入荷。ベースは勿論同社のクラフトジンを使用。果実系リキュールとしても、ちょっと変わり種のクラフトジンとしても楽しめるかと思います。是非どうぞ。
今月のカクテル
・葡萄のカクテル(最後に落とすポートのグラデーションをお楽しみあれ。)
今月のセレクト酒
果実系リキュール(アメリカ/シカゴ産)
・コーバル クランベリージンリキュール(やっぱりこっちもボトルはお洒落なんでスすね(笑。)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。