お知らせ
お盆期間中の営業のご案内
暑中お見舞い申し上げます。
BAR ground line はお盆期間中も、暦通り営業しております。
尚、引続き新型コロナウイルス感染対策といたしまして、入店時の手指の消毒、会話の際のマスクの着用等ご協力いただいております。又、熱のある方及び5名様以上の団体での入店はお断りさせて頂くことがございます。ご了承ください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
店主
ズイダム オードジュネヴァ シングルバレル5年
ようやく今度は本当に梅雨明けしたようです。なんだかんだ言ってやっぱりこの時期までかかるものなんですね。という訳で「海の日」を超えたので、恒例の「フローズン・桃・マルガリータ」を始めようと思います。真夏日にならないと本当の美味しさが出てこないこのカクテル。今年は6月後半のあの猛烈な暑さのインパクトが強いので、この先どんな猛暑がきても・・・、やっぱり必要ですよね、「大人のかき氷」(笑。2022年の夏もいよいよスタート!!今年も何杯いけるか数えますよ!!
今月のカクテル
・フローズン・桃・マルガリータ(今年も「真夏の救世主」「大人のかき氷」登場。これ飲んで、コロナも暑さも吹き飛ばせ!!)
今月のセレクト酒
シングルモルトウイスキー
・オークニー 8年(中身はハイ◯ンドパークです。英国・クラクストン社より。)
クラフトジン(オランダ産)
・ズイダム オードジュネヴァ シングルバレル5年(伝統的な家族経営ながら、妥協を許さないその製造工程。もはやウイスキーのような風味と琥珀色。)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
ドリオッティ 18/70 ビアンコ
さて、いったん暑さも落ち着いて(??)、通常の夏に戻りつつあります。30度が楽に感じるのは恐ろしい限りですが、一息つける感じがするのは事実です。おすすめカクテルも「自家製サングリア」で小休止。ご要望の「フローズン・桃・マルガリータ」は「海の日」を超えてから。今年の夏は長いです。これを飲んで、しばしお待ちを。
今月のカクテル
・自家製サングリア(今年も注文を受けてからお作りする、酒税法に抵触しないレシピで。後味すっきりシナモン・クローブの香り。)
今月のセレクト酒
ベルモット(イタリア/ピエモンテ州産)
・ドリオッティ 18/70 ビアンコ(人工甘味料を一切使用しない作り手。クレタ島のオレガノ、バラの花弁、クラリセージ、ワイルドタイム、ニガヨモギなど。)
果物を使ったカクテル
・パイナップル(ありきたりな材料と侮る事なかれ。以外に人気。)
皆様のお越しを心よりおまちしております。
シャマレル VSOP
いや。来ましたね。凄いのが。まだ梅雨も明けていないというのに。この暑さは今週いっぱい続くようです。真夏に向けての予行練習となれば良いのですが、これでバテてしまわないようにくれぐれも注意しましょう。
煮込み料理に「ソーセージの蟹トマトソース煮込み」が登場。暑い季節に渡り蟹の風味の効いた熱々のトマトソースを、キンキンに冷えた「夏みかんソニック」で流し込むのが BAR ground line 流です。今年も是非どうぞ。
今月の煮込み料理
・ソーセージの蟹トマトソース煮込み(やっぱり夏はトマトでしょ。どこまでも赤く、熱く。)
今月のセレクト酒
ラム(モーリシャス産)
・シャマレル VSOP(アメリカンオークとフレンチオークで4〜6年熟成された複雑な香味。)
果物を使ったカクテル
・マンゴー(今年も登場「大人のネクター」。お先に気持ちだけでも南国へ。)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
ギオン ジン
先週は気持ちのいい陽気が続きました。梅雨入り前の最後のお日様だったのでしょうか。今週からは雨マークが並びがち。また、近年常習化してきた突発的な雷雨など、空が急変することが多く見られます。くれぐれも気を付けたいものです。
さて、そんな6月に今年も「西瓜のソルティ・ドッグ」が登場。ウォッカの風味を全く感じさせない西瓜の強烈な風味。今年はぐびぐび飲めるロングスタイルに変更。蒸し暑い気分をこれで吹き飛ばしましょう。
今月のカクテル
・西瓜のソルティ・ドッグ(本当にぐびぐび一気に行きそうですが、ちゃんとウォッカワンショット入ってます。ご注意を。)
今月のセレクト酒
クラフトジン(愛媛県産)
・ギオン ジン(愛媛県岩城島産のライムをボタニカルに使用。名前は元銭湯「祇園湯」をリノベーションしたところから。)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
セルバレイ カカオ
なんだかもう梅雨入りしたような天気が続きますね。本当なら1年で一番気候の良い季節なんですが・・。このまま梅雨に突入するとなると、どうにも気分が落ち込みがち。一杯やって適当にやり過ごしましょう。
尚、22日をもって、都の「リバウンド警戒期間」が終了します。利用人数・時間の制限は撤廃されますが、引続き要請のある基本的感染対策(手指の消毒、会話の際のマスクの着用等)については継続して参りたいと思います。何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
今月の煮込み料理
・鯖(サバ)のマスタードソース煮込み(今年もこの季節がやってまいりました。蒸し暑い空気をレモンとワインヴィネガーの酸味で吹き飛ばしましょう。)
今月のセレクト酒
フレーバードラム(パナマ産)
・セルバレイ カカオ(チョコ味のラム。意外にライム&ジンジャー割りがミスマッチでグッド。)
果物を使ったカクテル
・メロン(今年もちょっと贅沢に・・。生クリーム入り。)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
蜂印香竄葡萄酒
皆様ゴールデンウイークは如何でしたでしょうか。今年は2年ぶりに帰省・旅行をされた方も多いかと思います。お天気も良く、久しぶりの連休を満喫されたのではないでしょうか。連休の余韻の残る時期ではありますが、梅雨入りまではまだまだ気候の良い日が続きます。引続き感染対策に留意しながら、新緑の季節を楽しみましょう。
今月のセレクト酒
モルトウイスキー(日本・滋賀県産)
・アマハガン エディションNo.1(今更ですが、注目の日本の蒸留所の物を。海外のモルトを絶妙にブレンドしたシリーズ品。)
甘味果実酒(日本産)
・蜂印香竄葡萄酒(明治から受け継がれる日本の薬用葡萄酒。5月病に効くかどうかはわかりませんが、まあ、とりあえず一杯。)
果物を使ったカクテル
・キウイ(新緑の季節。ミント・ジュレップともどもお楽しみあれ。)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
エイコーン ブリュット・デュ・フュー ジャイアントピート batch3
東京都による「リバウンド警戒期間」が延長となりました。引続き入店時の手指の消毒、会話の際のマスクの着用等、感染対策にご協力頂いております。何卒宜しくお願い申し上げます。
すっかり春ですね。初夏かな。躑躅(ツツジ)の花が本当に綺麗です。最も気候の良い時期と言われるこの季節。慎重にではありますが、徐々に表へ出られてはいかがでしょうか。今月のカクテルに早々と「ミント・ジュレップ」が登場。ミントの葉の勢いが全然違う、この時期ならではのこのカクテル。フレッシュな新社会人さんと一緒に是非どうぞ。
今月のカクテル
・ミント・ジュレップ(ラムで作るのがモヒートなら、こちらはバーボンベース。僕はこっちの方が好きかな。)
今月のセレクト酒
モルトウイスキー
・ブレンデッド・モルト2015 6年(日本のブランド「エイコーン」よりブレンドモルトのご紹介。ジャイアントピートと銘打つテイストはいかに。alc59.5度。)
・エックス バイ グレンモーレンジ(ミックスすることを前提にリリースされたモーレンジの新商品。新人さんへ向けて、入門編のモルトとなりうるか??)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
GW期間中 営業のご案内
BAR ground line のゴールデンウィーク期間中の営業のご案内です。
4月29日(金) お休み
4月30日(土) 営業
5月 1日(日) お休み
5月 2日(月) 営業
5月 3日(火) お休み
5月 4日(水) お休み
5月 5日(木) お休み
5月 6日(金) 営業
皆様のお越しを心よりお待ちしております。 店主
