お知らせ

エヴァン・ウイリアムス 4年 BIB

なんと例年より22日も早い、観測史上最速の梅雨明けだそうですね。まだこれからたっぷり2ヶ月間夏日が続くのかと思うと・・、ちょっと BAR で一息ってなりますよね。(なりませんか。)
今月のカクテルは「自家製サングリア」です。昨年より製法をリニューアル。ご注文を受けてからお作り致します。
また、果物を使ったカクテルに「パイナップル」が登場。ちょっとトロピカルな気分でこの夏を乗り切りましょう。

今月のカクテル
自家製サングリア(オレンジ、ピーチ、アプリコットのリキュールに予めドライフルーツ・シナモン・クローブなどを漬け込んでおいて、直前でワインとミックス。)
今月のセレクト酒
シングルモルトウイスキー(インド産)
・アムルット ピーティッド(夏だからという訳ではありませんが、久しぶりにインドのモルトが入荷。今回はピートを効かせたタイプで。)
バーボンウイスキー
・エヴァン・ウイリアムス 4年 BIB(珍しいホワイトラベルのエヴァン。4年の若熟50%。ここはバーボンソーダだ!夏に負けるな!!)
果物を使ったカクテル
・パイナップル(ベースはホワイトラムで。マンゴーともども南国気分で。)

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

Posted on 2018-07-02 | Posted in BLOG, お知らせComments Closed

 

マルスウイスキー 信州

R0012529関東も梅雨入りしましたね。
6月のカクテルに、今年も「西瓜のソルティ・ドッグ」が登場しています。完熟の小玉西瓜の甘みをお楽しみ下さい。
また、BAR ground line の人気カクテル「泡ハイボール」は、通常ですと泡の注ぎ足しが1回無料なのですが、梅雨のこの時期、雨が一滴でも降ったら、2回まで無料にいたします。梅雨明けまでやっております。是非どうぞ。
これから約1カ月、ジメジメと憂鬱な日が続きますが、これ飲んで乗り切りましょう。

今月のカクテル
・西瓜のソルティ・ドッグ(昨年までは単に「西瓜のカクテル」だったのですが、どうせ西瓜にお決まりの塩もグラスの淵に付いているので「ソルティ・ドッグ」にしました。)
今月のセレクト酒
シングルモルトウイスキー
・ブレア・アソール 12年(スコットランドで唯一私設軍隊を持つことを許されたアソール侯の持つ歴史ある蒸溜所。)
ジャパニーズウイスキー(長野産)

・マルスウイスキー 信州(5月の連休で長野に行った際、仕入れてきました。長野県限定出荷のブレンド品。)

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

Posted on 2018-06-11 | Posted in BLOG, お知らせComments Closed

 

BB&R オークニー 17年

梅雨入り前の最後の気持ち良さ、といったところでしょうか。適度な湿度と日差し、ここ2週間くらいが最高ですね。

煮込み料理に「鯖のマスタードソース煮込み」が登場しています。レモンの酸味が後を引く一品。白ワインと一緒のどうぞ。
また、先日入荷した、ベリー・ブラザーズ&ラッド社のモルト「グレン・オード」が大変人気だったので、同社の製品を続けて紹介していきます。試飲サイズもございますので是非お試し下さい。

今月のセレクト酒
シングルモルトウイスキー
・オークニー 17年(ボトラーズブランドの老舗、ベリー・ブラザーズ&ラッドよりハイランドパークが入荷。目の前に広がるオークニー島の景色。)
ラム(トリニダード・トバゴ産)
・カロニー 1997(もう1つベリー・ブラザーズ&ラッドから、ラムをご紹介。やはり同社の製品はどれをとっても別格のクオリティです。)
果物を使ったカクテル
・マンゴー(ダークラムをベースに生クリームを浮かべて『大人のプリン」仕立て。)

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

Posted on 2018-05-21 | Posted in BLOG, お知らせComments Closed

 

ブナハーブン 2011

R0012378皆さんゴールデンウィークはいかがでしたしょうか。

僕はここ数年恒例になりつつある長野県に遊びに行ってきました。そこでは自生しているミントが採れるところがあって、持ち帰って5月のカクテル「ミント・ジュレップ」に使っています。やはり自生の物は勢いが違いますね。是非お試し下さい。

今月のカクテル
・ミント・ジュレップ(アメリカ・ケンタッキー州で毎年行なわれるケンタッキー・ダービーには欠かせない、ミントの葉とバーボンウイスキーを使った、新緑の季節にぴったりのカクテル。)
今月のセレクト酒
シングルモルトウイスキー
・ブナハーブン 2011(シグナトリー・ヴィンテージ社のベリー・クラウディシリーズよりブナハーブンの若めのモルトが入荷。新人さん向け?)
果物を使ったカクテル
・メロン(何だか、いまだにメロンというと贅沢な気が・・。ホワイトラムのに加え、生クリームも使ってほんとに贅沢に仕上げました。)

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

Posted on 2018-05-07 | Posted in BLOG, お知らせComments Closed

 

GW 営業のご案内

BAR ground line はゴールデンウイーク中も暦通り営業しております。

4月29日(日) お休み
4月30日(月) お休み
5月 1日(火) 営業
5月 2日(水) 営業
5月 3日(木) お休み
5月 4日(金) お休み
5月 5日(土) お休み
5月 6日(日) お休み

皆様のお越しを心よりお待ちしております。 店主

Posted on 2018-04-23 | Posted in BLOG, お知らせComments Closed

 

コカレロ

R0012191新年度ですね。今年は切り良く月曜日からスタートです。新人さんも入ってくる職場も多いと思います。是非ご一緒にどうぞ。
今月のカクテルは、「マティーニ オン・ザ・ロック」です。
なぜ、ここであえてカクテルの王道、「マティーニ」なのか。しかも、なぜあえて「オン・ザ・ロック」なのか、はまた来週のブログにて。

新緑の季節。いろんなものが芽を吹きはじめます。BAR ground line も心機一転、頑張って行きたいと思っております。

今月のカクテル
・マティーニ オン・ザ・ロック(カクテルの王様、マティーニをオン・ザ・ロック・スタイルで。)
今月のセレクト酒
薬草系リキュール(アイルランド産)
・コカレロ(新緑の季節にぴったりな美しい緑色。大変精力が着くそうです。飲まなきゃならないのは、新人君よりもむしろ・・。)
シングルモルトウイスキー
・カリラ2003(シグナトリーヴィンテージ社より、久々のカリラ登場。)
・ブレアソール2004(珍しいジィムス・イーディー社製。ドライフルーツのニュアンス。)
果物を使ったカクテル
・キウイ(おすすめメニューに載せたはいいのですが、まだ熟しておりません。もう暫くお待ちを。)

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

Posted on 2018-04-02 | Posted in BLOG, お知らせComments Closed

 

ジン・ドーズ

桜の季節まであともう少しなのですが、不安定な天気が続いていますね。東京の開花予想は22日頃と出ましたが、昨日散歩で見た感じでは「まだまだ」というところでした。

今月のカクテルは「チェリー・ブロッサム・カクテル」です。おつまみでもお出ししている、フランス産チェリーのブランデー漬けをグラスの底に沈めた一杯です。

これを飲んで、一足お先に桜の気分を味わいましょう。

 

今月のおすすめ
チェリー・ブロッサム・カクテル(桜色を表現するグレナデン・シロップの代わりにザクロ果汁を使用。)
今月のセレクト酒
ラム(ドミニカ産)
・ロン・バルセロ インペリアル(ドミニカラムの最高峰と称されるラム。4年から20年ものの熟成ラムをブレンドして作られる限定品。)
クラフトジン(フランス・ノルマンディー産)
・ジン・ドーズ(久々のクラフトジンは、カルバドスの産地ノルマンディーから。リンゴ100%のカルバドスのオード・ヴィーにレモンピール、生姜、ミントを浸漬して蒸留。)
シングルモルトウイスキー
・ピーツ・ビースト カスクストレングス(ポップなラベルでお馴染み、ビースト様から樽出しペドロヒメネスカスクが入荷。)
果物を使ったカクテル
・グレープフルーツ(フロリダ産グレープフルーツにあえてジンを合わせました。ソルティ・ドッグとはまた違うテイスト。)

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

Posted on 2018-03-12 | Posted in BLOG, お知らせComments Closed

 

テッラ ダリージ ズィーテ ペコリーノ テッレ ディ キエーテ IGT

2月も半ばを過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きますね。今週は東京ももう一度雪になる日があるようです。風邪などひかれませんように。
好評だった「苺のカクテル 〜バレンタイン・ヴァージョン〜」、もうしばらく続けます。オリジナルの「苺のカクテル」ともども是非お楽しみください。

花粉も飛び始めているようです。春はもうすぐそこ。

今月のおすすめ
定番カクテル再考 シャンディ・ガフ(既製品のジンジャーエールではなく、生姜エキスから作ります。花粉症に効果あり?)
今月のセレクト酒
シングルモルトウイスキー
・グレン・オード2007(ボトラーズの老舗、ベリー・ブラザース&ラッドより掘り出し物が入荷。)
・ボーン・オン・アイラ(こちらはもイタリアのボトラーズの雄、ウイルソン&モルガンから若くてパワフルな1本。)
ボトル白ワイン
テッラ ダリージ ズィーテ ペコリーノ テッレ ディ キエーテ IGT (イタリア・アプルッツォ産。白桃のようなほんのりとした甘みが感じられるペコリーノ。可愛い響きの品種。人気出るかも。)
グラス赤ワイン
・ワインメーカーズ ノート カベルネ・シラーズ(オーストラリア・サウス・イースタン産。なんだかウイスキーみたいな、バッチNo.入りのラベルのオーストラリアワイン。)

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

Posted on 2018-02-19 | Posted in BLOG, お知らせComments Closed

 

グレンドロナック カスクストレングス

改めまして新年明けましておめでとうございます。
今月のおすすめには、謹賀新年・日本酒特集、長野県「遠藤酒造 どむろく渓流」が入荷しております。新年らしく微発砲・濁り系です。是非どうぞ。
また「今月の煮込み料理に「牛スジ肉の赤ワイン煮込み」が登場しています。ダッチオーブンの威力が最も発揮されるこの煮込み料理。赤ワインと一緒にどうぞ。

今月のおすすめ
・謹賀新年!!長野県「遠藤酒造 どむろく渓流(微発砲 濁り酒)」
今月のセレクト酒
ベトナム産黒米酒
・ネップカム(ベトナム古代赤色もち米から作られる蒸留酒。東洋のシェリーと称される味わいはいかに。)
シングルモルトウイスキー
・オーバン ダブルマチュアード(本来絶対に置いておくべきモルト、オーバン。今回はモンティージャ、フィノシェリーの2段熟成品で。)
・グレンドロナック カスクストレングス(最近人気の高いドロナックから樽だしが入荷。)
果物を使ったカクテル
・バナナ(みんな大好き。バナナを使ったカクテル。ありきたりな材料ではありますが、案外新鮮。)

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

Posted on 2018-01-08 | Posted in BLOG, お知らせComments Closed