BLOG

「緊急事態宣言」に伴う営業時間変更について

この度、「緊急事態宣言」に伴う営業時間短縮要請により1月8日〜2月7日の期間、営業時間を15:00〜20:00(酒類の提供は〜19:00)とさせて頂きます。また、入店時の手指の消毒、会話の際のマスクの着用等ご協力頂いております。尚、熱のある方及び5名様以上の団体での入店はお断りさせて頂くことがございます。何卒ご了承ください。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

店主

Posted on 2021-01-11 | Posted in BLOG, お知らせComments Closed

 

謹賀新年 2021

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_609f新年あけましておめでとうございます。
本年もご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。

令和 3年 1月 店主 吉田 健吾

(新年は4日より営業しております。本年も新型コロナウイルス感染拡大防止に務めて参ります。ご理解の程宜しくお願い申し上げます。)

「東京都感染防止対策」に伴う営業時間短縮について

Posted on 2021-01-04 | Posted in BLOG, お知らせComments Closed

 

年末のご挨拶

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_605e度重なる大型の台風などの脅威を目の当たりにして、昨年のこの時期に「来年は笑顔で振り返れますように」と述べていたのを覚えています。残念ながらどう前向きに捉えても、「笑顔で」とはいかない一年となってしまいました。
憂いていた「自然災害の脅威」が、このような形で訪れるとは、想像の範囲を超えていたと思うのは私に限らない事だと思います。印象的なのは、各国、世代、そしてお店によって対応が完全に「分かれた」ことでした。今後この未知のウイルスの影響は数年に渡るとも言われています。この「分断」がどこまで続くのか。「判断」を迫られる新年になると感じています。

店主 吉田健吾

本年は 〜30日まで営業しております。
12月26日〜30日まで、スパークリングワインを赤・白ともグラスでご用意しております。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

年末年始の営業のご案内

Posted on 2020-12-28 | Posted in BLOG, お知らせComments Closed

 

カリラ 8年

2020121707110000.jpg東京都の要請により、夜10時までとなっておりました営業時間ですが、来年1月11日まで延長されることになりました。お客様には引き続きご不便お掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

年内はあと一回の更新になりますので、少し早めになりますが、26日以降のおすすめをご紹介しておきます。

年末恒例!!紅白グラススパークリングワイン
イエローグレーン イエロー ブリュット キュヴェ(今年も有難うございました。最後はシュワっと景気良く。)
・イエローグレーン レッド スパークリング(この時期にしか開けない赤のスパークリング。赤白揃って、今年も紅白“泡”合戦!!)
シングルモルトウイスキー
・カリラ 8年(シグナトリーヴィンテージ社よりバーボンバレルの一本が入荷。今年の締めはキッパー香で。)
果物を使ったカクテル
・ザクロ(ザクロの粒をシェーカーの中に入れて、潰しながらシェイクします。今年はシェーカーを新調。一味違うぞ??)

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

年末年始の営業のご案内

Posted on 2020-12-21 | Posted in BLOG, お知らせComments Closed

 

年末年始の営業のご案内

BAR ground line の年末年始の営業のご案内です。
 
12月29日(火)営業
12月30日(水)営業
12月31日(木)お休み
1 月 1日(金)祝定休日
1 月 2日(土)お休み
1 月 3日(日)定休日
1 月 4日(月)営業
 
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
店主
Posted on 2020-12-14 | Posted in BLOG, お知らせComments Closed

 

ボナント

2020120510470002.jpgいよいよクリスマスシーズンですね。東京都の要請で短縮営業となっているので、遅い時間まで盛り上がるのはなかなか難しいかと思いますが、こんなクリスマスも思い出のうち。今年はお家で静かに過ごすのも、きっと神様に褒められるかもしれませんね。
今月のおすすめに「ホット・ワイン・カクテル」が登場。赤ワインに数種のビターズ、クローブ、柑橘等を落として温めた、クリスマスカクテルです。今年は秘密の隠し味も入れてみようと思います。早い時間に景気付けの一杯にどうぞ。

今月のカクテル
ホット・ワイン・カクテル(「カットした柑橘をグラスに入れるかどうか問題」はすでに解決済み。今年も・・)
今月のセレクト酒
ベルモット(スペイン・バルセロナ産)
・ボナント(スペインのソムリエ、ミクソロジストなど3人衆の味の共演。艶っぽいに騙されるな。しっかりハードな alc.22%。)
亀甲宮焼酎
・キンミヤ(9月の祝日臨時営業の際に特別メニューとして使ったキンミヤ焼酎。シンプルにリッキー・スタイルで飲むのも結構いけます。定番にするかどうかは検討中。)

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

Posted on 2020-12-07 | Posted in BLOG, お知らせComments Closed

 

「東京都感染防止対策」に伴う営業時間短縮について

【「東京都感染防止対策」に伴う営業時間短縮について】
この度、「東京都感染防止対策」に伴う営業時間短縮の要請により、11月28日~12月17日の期間、営業時間を17:00~22:00(ラストオーダー21:30)とさせて頂きます。また、入店時の手指の消毒、会話の際のマスクの着用等ご協力頂いております。尚、熱のある方及び5名様以上の団体での入店はお断りさせて頂くことがございます。何卒ご了承ください。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

店主

Posted on 2020-11-30 | Posted in BLOG, お知らせComments Closed

 

喫茶店の街

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_6052チェーン系のカフェにすっかり凌駕されて、「喫茶店」の残る街って都心ではもう少ないのではないでしょうか。そんな中でも神保町は数少ない「喫茶店の街」だと思います。元々、周辺の学生やビジネスマンが本を買った帰りにちょっと立ち寄る所として生まれたものだと思うのですが、最近では昔懐かしさを求めて休日にわざわざ遠方から来る方々も多いようです。
世代を超えて、今、また「喫茶店」が熱いです。

学生の頃、随分と長居をしてご迷惑をおかけしました(汗。今の学生はそんな事するのでしょうか。「喫茶店」って「BAR」のお客さんの予備軍だと思っています。飲み物だけではなく、時間と空間を楽しむ要素は同じですからね。学生諸君。社会へ出たら、ひとつ宜しくどうぞ。

Posted on 2020-11-24 | Posted in BLOG, 神保町界隈Comments Closed

 

オリジナルカクテル ground line 14

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_6038BAR ground line のオリジナルカクテルは、すべて番号表記になっています。

「ground line 14」は、最近ますます需要が増してきた、「モクテル(ノンアルコールのカクテル)」です。
ひと昔前は、お酒を飲めない方が BAR へ行くとなると、少し躊躇していたかと思うのですが、いまは全く臆する事なく入って来られる時代になりました。
「14」はザクロ果汁、クランベリージュースを使った、少し酸味のきいた大人っぽいモクテルです。ジンやウォッカなどのお酒を少しだけ入れることもできますので、お好みでお申し付けください。

Posted on 2020-11-16 | Posted in BLOG, DRINKComments Closed