お知らせ
ラ・マニー シグニチュア
改めまして新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
今月のカクテルに「苺のカクテル」が登場しています。濃厚な苺エキスたっぷりのストロベリーリキュールを使ったショートスタイルのカクテルです。
また、今月の煮込み料理に「牛スジ肉の赤ワイン煮込み」が登場。年が明けてから寒さがさらに増してきています。ダッチオーブンを使った煮込み料理で、是非、温まりに来て下さい。
今月のカクテル
・苺のカクテル(2月に入ると「バレンタイン・ヴァージョン」に変わります。こちらも人気です。)
今月のセレクト酒
ラム(マルティニーク島産)
・ラ・マニー シグニチュア(コニャック、ポート、モスカテル、バーボンの4つの樽で熟成されたブレンドラム。複雑な風味。)
シングルモルトウイスキー
・アードベッグ アン・オー(アードベッグ10年ぶりの定番新商品。こちらもPXシェリー樽、内側をチャーした新樽、ファーストフィルのバーボン樽の3つをブレンド。)
ボトル赤ワイン(イタリア/ヴェネト)
・パスクア モラゴ ロッソ 2015(メルロー30%、コルヴィーナ30%、コロアチーナ30%、カベルネ・ソーヴィニオン10%を品種ごとに別々に発酵。なんだか今回は「ブレンド祭り」になっております。)
果物を使ったカクテル
・バナナ(今年も大人気。マーブルっぽいグラデーションは、カカオのリキュールによるものです。)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
謹賀新年 2019
新年あけましておめでとうございます。
本年もご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。
平成31年 1月 店主 吉田 健吾
(新年は2日より営業しております。皆様のお越しを心よりお待ちしております。)
年末のご挨拶
本年もご来店誠に有り難うございました。今年は腰痛のためお休みを頂いたりと、大変ご迷惑をお掛けいたしました。
ただ、怪我の功名と申しましょうか、時間の使い方を大幅に見直すきっかけとなり、何年やっていても、改善すべき事があるものだと改めて認識しております。
来年は健康により一層注意して過ごして参りたいと思っております。それでは皆様良いお年をお迎え下さいませ。
店主 吉田健吾
新年は2日より営業しております。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
ゴールド 999.9 ジン
いよいよ冬本番といったところでしょうか。今週は忘年会のピークになると思います。クリスマスなどのイベントも重なって、お酒を飲む機会も一年で最も多い季節になるかと思います。寒さも増してきますので、体調維持にくれぐれも気をつけて、良い一年にしましょう。
今月のおすすめカクテルが「ホット・ワイン・カクテル」に変わりました。やっぱりクリスマスにはこれですね。暖まりますよ。尚、終了した「オリジナル・エッグ・ノッグ」ですが、人気だったので定番メニュー入りすることになりました。どうぞ宜しくお願い致します。
今月のカクテル
・ホット・ワイン・カクテル(昨年から作りかたを一新。ビターズ、クローブなども加え、より大人のテイストに。)
今月のセレクト酒
クラフトジン(フランス産)
・ゴールド 999.9 ジン(地元で見つかった純金製ポットスチルを工程の一部に使用。ボトルデザインもキンキラ金。)
シングルモルトウイスキー
・ラフロイグ レガシー エディション(ファーストフィルのバーボンバレルとヨーロピアンオークホグスヘッドを使用。人気につき再入荷。)
果物を使ったカクテル
・ザクロ(ザクロの粒をシェーカーの中に入れて、潰しながらシェイクします。絞り出された天然のざくろ果汁をどうぞ。)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
年末年始の営業のご案内
BAR ground line の年末年始の営業のご案内です。
12月29日(土)営業
12月30日(日)臨時営業
12月31日(月)お休み
1 月 1日(火)祝定休日
1 月 2日(水)営業
1 月 3日(木)営業
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
店主
シャトー・ド・ラキー
今年は暖冬の予想だそうですが、さすがに夜になると冷え込んで来ています。ここはひとつ、油断せずに用心して参りましょう。
今月のカクテル「オリジナル・エッグ・ノッグ」は、アイスもホットも出来ます。滋養たっぷりの卵酒をどうぞお試し下さい。
また、「とりあえず」メニューに、ひとくち「コンソメスープ」(¥108)を入れました。寒い外から入って来られて、まず一口目にいかがでしょう。胃が温まりますよ。お酒の前にお出しいたします。
今月のカクテル
・オリジナル・エッグ・ノッグ(ベースにはブランデーの他、自家製フレーバーラム —バニラ— を使用。プリンのような甘さ。)
今月のセレクト酒
プロプリエテール・アルマニャック
・シャトー・ド・ラキー(完全自家生産者シリーズ第二弾。今度は根強い人気のアルマニャック地方で。)
ラム(フランス領グアダループ島産)
・ダモワゾー 8年(フランス領ならではのアグリコールラム。アルマニャックと飲み比べもよし。)
ボトル赤ワイン
・アルパマンタ エステイト マルベック 10(ワインリストに必ず入れておきたいアルゼンチンのマルベック。「ブルーチーズと蜂蜜のピッザ」などとどうぞ。)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
レ・ヴィーニュ・ド・サン・ヴァンサン
だいぶ秋も深まってきましたね。風邪も流行ってきてきているようです。温かい食べ物や、旬の果物を積極的に取り入れて、乗り越えたいところです。
今月の煮込み料理に「鶏とブロッコリーのホワイトソース煮込み」が登場しています。ホワイトソースからダッチオーブンで作る、寒い季節にぴったりの煮込み料理です。新しく入った南仏産のワインなどと一緒にどうぞ。
また、果物を使ったカクテルの「柿」と「洋梨」が丁度いい熟れ頃になっています。食後のデザート代わりに是非どうぞ。
今月の煮込み料理
・鶏とブロッコリーのホワイトソース煮込み(寒くなると食べたくなってくるホワイトソース煮込み。白ワインと一緒に。)
今月のセレクト酒
薬草系リキュール(ドイツ産)
・ヴォーツェル ペーター(35種のハーブから作られる薬草酒。風邪対策に。)
シングルモルトウイスキー
・グレンスコシア ダブルカスク(アメリカンオークバレルとPXシェリーによるダブルフィニッシュ。)
・T.C.R.C カリラ 5年(台湾で人気のバー「T.C.R.C」10周年記念ジョイントボトルだそうです。)
グラス白・赤ワイン(フランス/ランクドック産)
・レ・ヴィーニュ・ド・サン・ヴァンサン ソーヴィニオン・ブラン(今月の煮込みとどうぞ。)
・レ・ヴィーニュ・ド・サン・ヴァンサン カベルネ・ソーヴィニオン(定番の煮込みとどうぞ。)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
【お詫び】
【お詫び】
10月10日〜13日まで臨時休業とさせていただいておりました。大変ご迷惑をおかけいたしました。
今週15日(月)より通常通り営業しております。(カフェ・タイムはしばらくお休みとさせていただきます。)どうぞ宜しくお願い申し上げます。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
店主
(尚、営業のご案内は、Twitter、Facebook でもご覧いただけます。どうぞご利用ください。)
ロン・マツサレム 23年
街を歩くと、金木犀のいい香りが漂ってきます。それにしても今秋は週末に天気が崩れる事が多いですね。営業的には助かるのですが、皆様、娯楽不足で鬱憤が溜まっていることと思います。
今月のカクテルに「栗のカクテル」が登場。栗のリキュール、ブランデー、オロロソシェリー、生クリームなどを使った秋の雰囲気たっぷりのデザートカクテルです。
また、ラムやモルトウイスキーにも秋っぽいものが続々入荷しています。
深まる秋の夜長にゆっくりと飲み比べなどいかがでしょうか。
今月のカクテル
・栗のカクテル(グラスの淵を軽くオレンジの皮で拭うのがミソです。)
今月のセレクト酒
ラム(ドミニカ共和国産)
・ロン・マツサレム グランレゼルバ 23年(コスパ最強の23年もののラム。逃すなかれ。)
シングルモルトウイスキー
・グレンフィディック IPA(「IPA(インディア・ペール・エール)」の樽で熟成。「XX」と飲み比べ。)
・スモークヘッド(どくろマークに変わったスモークヘッド。中身も怖いぞ。)
グラス赤ワイン
・ドマ・ガザック ル・マズリエ カベルネ・ソーヴィニオン(秋にぴったり。カベルネ比率の高い南仏をどうぞ。)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。