2025-09
ブラディ・メアリー
言わずと知れた、ウォッカベースの代表的スタンダードカクテルです。
最近少しリニューアルいたしました。ノンアルコールカクテルの需要が増える昨今、このカクテルも以前そのレシピを考察したことがありました。(現在はメニュー化しています。)
アルコールのボリューム感をどう出すかが課題だったのですが、やっているうちに本家本元よりも「美味しくなっている」ような気がして・・・。今ではアルコール入りの方も、ノンアルコールに引っ張られるようにレシピを寄せています。
サラス・イ・シルベント カントゥエソ オロ
ようやく、ようやく、秋らしくなって来ましたね。今年の夏も長かった。その分短い秋にはなると思いますが、存分に楽しみましょう。
果物を使ったカクテルに「無花果(いちじく)」が登場。濃厚なテイストがこれからの季節にぴったりのカクテルです。トッピングされた金木犀の花弁の香りが旬を感じさせます。食後などに是非どうぞ。
また、セレクト酒にスペイン産薬草酒なども入荷しています。こちらも独特の花の風味をお楽しみください。
今月のセレクト酒
薬草酒(スペイン産)
・サラス・イ・シルベント カントゥエソ オロ(バレンシア州アリカンテで作られるラベンダーのリキュール。)
常温のカクテル 番外編
・No.3 変形(セレクト酒のスコットランド産クラフトジン「ドーノッホ トンプソンブラザーズ」を使ったアレンジ。より骨太なテイストに。)
果物を使ったカクテル
・無花果(なぜかうちの中で一番「よそ行き」な気が・・・(笑。)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
葡萄のカクテル(白・赤)
9月のカクテル「葡萄のカクテル」がリニューアルしました。
通常の「白ワインベース」に加え、今年は「赤ワインベース」もご用意。さっぱりしてポートワインのグラデーションを楽しみたい方は「白」を。より葡萄の風味を感じたい方は「赤」を。好みに応じて是非どうぞ。
ドーノッホ トンプソンブラザーズ オーガニックメディタレニアン・ジン
ようやく秋めいて来た感もあるので(??)、「葡萄のカクテル」始めたいと思います。白ワインをベースに葡萄の果肉、最後にポートを浮かべて、まさに「葡萄尽くし」のカクテルです。今年はベースを赤ワインにしたものもやってみたいと思っています。より「葡萄らしさ」を求める方は、是非こちらをどうぞ。
今月のカクテル
・葡萄のカクテル(時折口に入るデラウエアの粒々感がたまりません。)
今月のセレクト酒
クラフトジン(スコットランド産)
・ドーノッホ トンプソンブラザーズ オーガニックメディタレニアン・ジン(ベースにニューメイクスピリッツを使用。シトラスとハーブ類のインフュージョンを丁寧にブレンドした逸品。)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
グラスウエア
BAR ground line のグラスウエアの一部です。写真はストレート・ロックグラスやタンブラーなどになります。
底に向かって細くなるテーパードスタイルの物より、ストンとした直線的なシルエットの方が好みで、開店当初から使っています。
どちらが使いやすいかは、実は「人によって違う」というのは、お店を始めてしばらく経ってから知りました。グラスの形状が、そのまま店の好き嫌いにつながっているのかもしれないと思うと、密かに恐ろしいツールです。
ストレートグラス
ロックグラス
5oz タンブラー
10oz タンブラー
12oz ゾンビー : 全て HOYA クリスタル hicrystalシリーズ(生産終了品)